上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
最近ボチボチ機材整理してます、防湿庫の肥やしになってるものを手放して、必要なものだけ残します
ペンタの単焦点、Limitedは(・∀・)イイ!!ので43mmと70mmは使います
標準ズームはTamronA16の17-50mmでOK、望遠側はDA50-200mm
あとはマクロが50mmと90mmで問題なし、あとはフルサイズでも使える古レンズが色々(・。・)
カメラはK-7 1台でOK
とまあ大分整理できました


あとは超広角レンズがないか・・(でも使いこなせないだろうなぁ)
K-7はコンパクトなので大きいレンズは不格好なんです


そういや、今日SONYのミラーレス機、NEX5とNEX3触ってきましたが、小さいですねぇ、本体はコンデジサイズですよアレΣ( ゚Д゚) スゲー!!
でもメニューが中途半端にコンデジ風で使いやすそうではなかったですが・・
これからN・C・P社もミラーレス機開発するんでしょうかね
デジイチのサブ機には良いかもです(たぶんソニーはコンデジのステップアップ組を狙ってるんでしょうが)

最後はパノラマで南港からの風景を・・
パノラマ写真撮るときは露出を合わせて連写で水平にカメラを振るのがセオリーですが、全く無視して撮ったので失敗作です(゚゚;)エエッ
まあ雰囲気だけ・・
でも本当にほしいレンズは山ほどあります(・。・)FA31Limitedやツァイスレンズ等々・・
今は我慢しますグッo(`´メ)ピクフピク...
誘って欲しかったな。Iga中之島バラ園Re: よしこ様秋のバラもいいですね、香りはやはりカラッとした涼しさのせいかな・・tam中之島バラ園本当に綺麗でしたね。(*^^*)
春の方がお花も多かったですが、ニオイを殆ど感じませんでした。湿度のせいかな?よしこ長田神社Re:よしこ様長田は震災後かなり変わりましたが、いい方向に再生して元気になって欲しいですねtam長田神社懐かしいです(^_-)学生時代、神社の近くの友達の下宿によく通ったので長田神社と聞くと凄く懐かしいです。二年程前に震災後初めて長田に行ったのですが、かなり様子が変わっていて寂しかったよしこ花火Re:俊樹さま花火は動画もいいですね、詩心がないので私には詩はかけませんが(・o・)tam花火花火を楽しむシーズンですね。
わたしは、花火の動画に詩を書いてアップしてみました。俊樹飛騨高山Re よしこ様昭和の看板集めてるみたいです、昭和ってもうレトロになってるんですね、なんだか歳を感じます(・o・)tam飛騨高山看板が面白いですね〜特に怪しげなペコちゃん(笑)よしこプリンセストヨトミRe:よしこ様ロケ地巡りしてみるのもひと味違った大阪観光になりますよねtam