上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
GalaxySも無事2.3.3にアップデートできました、OSはもちろんandroid。
で、お復習いですがandroidOSには開発時からコードネームが決まっていて、頭文字がCから順番になってます
1.5が
Cupcake(カップケーキ)
1.6が
Doughnut(ドーナツ)
2.0/2.1が
Eclair(エクレア)
2.2が
Froyo(フローズンヨーグルトの略)
2.3が
Gingerbread(ジンジャーブレット)→生姜入りパンクッキー→今のバージョンはココ
3.0/3.1が
Honeycomb(ハニカム)→タブレット用OSです
2.4が
Ice Cream Sandwich(アイスクリームサンド)
らしいですよ
お菓子の名前が並びます。ベースはLinux、バージョンアップのたびに進化、高性能になってます
つまり端末本体よりソフトが肝ってわけです、Galaxyもバージョンアップのたびに進化しますので長く使えそうです
Windowsなんてバージョンアップのたびに肥大化して重くハードの要求が厳しくなる一方ですから(´Д⊂ モウダメポ
までもさすがにGalaxySも2.4まではサポートしないだろうな(´ε`;)ウーン…
アップデート後のGalaxySは至って快調、サクサク度が増しました、ステイタスバーの表示も少し垢抜けた感じ
ただ一つ難点が過充電防止のためか、夜充電して寝ても、朝には85%程度になってます、おそらく100%まで充電すると切れるようです。
まあその辺の細かい不具合等はアップがあるでしょうが・・
誘って欲しかったな。Iga中之島バラ園Re: よしこ様秋のバラもいいですね、香りはやはりカラッとした涼しさのせいかな・・tam中之島バラ園本当に綺麗でしたね。(*^^*)
春の方がお花も多かったですが、ニオイを殆ど感じませんでした。湿度のせいかな?よしこ長田神社Re:よしこ様長田は震災後かなり変わりましたが、いい方向に再生して元気になって欲しいですねtam長田神社懐かしいです(^_-)学生時代、神社の近くの友達の下宿によく通ったので長田神社と聞くと凄く懐かしいです。二年程前に震災後初めて長田に行ったのですが、かなり様子が変わっていて寂しかったよしこ花火Re:俊樹さま花火は動画もいいですね、詩心がないので私には詩はかけませんが(・o・)tam花火花火を楽しむシーズンですね。
わたしは、花火の動画に詩を書いてアップしてみました。俊樹飛騨高山Re よしこ様昭和の看板集めてるみたいです、昭和ってもうレトロになってるんですね、なんだか歳を感じます(・o・)tam飛騨高山看板が面白いですね〜特に怪しげなペコちゃん(笑)よしこプリンセストヨトミRe:よしこ様ロケ地巡りしてみるのもひと味違った大阪観光になりますよねtam